カナダ, 妊娠・子育て

事実婚の海外で生まれた子供の出生届

海外に住んでいる国際カップルの多くは 恐らく国際結婚しているカップルかなと思いますが 私たちは結婚せず 国際事実婚 という形を取っていて カナダのケベック州に 住んでいます。事実婚 と言っても 日本で 何の届け出もしていないので 私の戸籍を見たときに 彼の名前は出て来ません。


私たちは日本在住じゃなくて事実婚も多く結婚していなくても何も不自由しないケベック州に住んでいるのでそういう選択をしました。

そんな私たちに第一子が生まれました。生まれるちょっと前に赤ちゃんの出生届の準備をしておきました。国際結婚をしているカップルより少し追加の書類が必要だったり、書き方が複雑なので、モントリオール領事館の方に電話で丁寧に教えていただきました。この記事の内容は2023年3月現在のものです。変更がなされる可能性が随時あるので、必ず自分たちで確認をしてください。こちらは参考程度にお読みください。

ちなみに、「日本人母と外国人父の非嫡出子(婚姻前に出生した子)かつ外国人父の本国法が事実主義を採用している国の場合に限ります。」だそうです。父親の出身国によっては、事実主義ではなく認知主義を採用している所もあるらしく、その場合はまた書類が変わって来るようです。ご自身でご確認ください。カナダのケベック州は事実主義を採用していますが州によっては確認が必要です。


結婚してる・してないにかかわらず必要な書類

まずこちらが出生届となります。書く項目が多くて、ややこしいところも多いので、担当地域の領事館に電話などで確認し記入した方がいいです。間違えたところは訂正印を押さなければいけないので、間違えると汚くなってしまいます。なので私は、本番用紙は友達がモントリオール領事館に行ったときに貰って来てくれた書類で、それを自宅でコピーし、領事館に電話しながら記入練習をしてから、本番の用紙に記入しました。日付は郵送する日に書きます。


続いて戸籍変更届けです。赤ちゃんが生まれて、戸籍に一人増えるので変更届も出します。


ケベック州発行の赤ちゃんの出生証明書の日本語訳の書類です。ケベック州発行の赤ちゃんの出生証明書原本が手元に届いてからその内容を日本語(カタカナ、ひらがな、漢字などで)記入していきます。母である私が訳者として記入しました。これは州ごとにフォーマットが異なるかもしれません。


質問用紙です。




事実婚カップルが追加で必要な書類

左からモントリオール領事館に提出する赤ちゃんの父親であると証明する書類原本(父親が英語で直筆記入)と、先ほどの父親承認の書類の日本語訳(日本人である私が訳して記入)です。


西暦を20XXと書くのか令和と書くのかや、本籍筆頭者が誰なのか、出生届原本に書かれているサインした人のカタカナ表記など、細かいところも注意を払う必要があります。なので必ず管轄の領事館や大使館に電話などして確認してから記入しましょう。記入書類の他にも、日本で発行が必要な、戸籍謄本や現地で発行が必要な出生証明書の原本も必要なので準備しておきます。戸籍謄本は私の両親に頼み他の荷物と一緒に日本から送ってもらいました。


また、うちの子の場合、母親(私)が日本人で、父親がカナダ人で事実婚のカップルの子供です。カナダでのうちの子供の苗字は、父親の苗字だけを使っています。家庭によっては父親と母親の苗字両方採用して連名で使っているところもありますがうちはシンプルに父親のだけにしました。

そして、パスポート取得時。日本の国籍とカナダの国籍両方を持っていてもうすぐ日本に行くのでカナダと日本両方のパスポートを取得する必要があります。日本に入国する際に日本国籍を持っている場合は日本のパスポートで入国しなければいけないためです。もし渡航先が日本以外だったら、カナダのパスポートだけ発行すればよさそうにこの理屈から考えられますが、真偽はわかりません。話を戻して、カナダのパスポートは、カナダでのうちの子の名前(下の名前とパパの苗字)だけですが、日本のパスポート発行時、事実婚のため日本の戸籍には父親が入っていないので、母親(私)の苗字だけが日本の書類上でのうちの子の苗字になります。ややこしいかもしれないのでもう一度念押ししますが、戸籍謄本を、出生届を出した後取得すると、うちの子の苗字は私の苗字だけ書かれています。したがって日本のパスポート取得時はメインのうちの子の苗字は私の苗字になるわけです。そうするとカナダのパスポートと日本のパスポートで名前が食い違ってきてしまいます。そこで、日本のパスポートには括弧書きで父親の苗字も記載してあります。実際航空券を購入する際は、両方のパスポートに共通する父親の苗字で購入しました。


赤ちゃんが生まれてからバタバタで、生まれる前に生まれる前時点で記入できるところは記入しておいて本当によかったです。生まれてからしか記入できないような所(誕生日や誕生時間など)だけ空欄で残しておいて、忘れないように付箋を付けておき、出産後の産後ボケの頭でもできるようにしておいた方が本当にいいです。日本とは違い、出産後確か3カ月ほど猶予がありますが早めに郵送することをお勧めします。特にパスポートを作って日本に赤ちゃんと帰国を考えている場合はなおさら準備をしておきましょう。

You may also like...

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *