今月は 私の誕生日 なのと、 入院バッグの 準備をしていたら 「私ぜんぜん ポーチみたいなやつ 持ってないじゃん」 となったので、 オンラインで 一生懸命探して やっとこれだ! というものを 見つけて 注文していました。 せっかく 買うなら 長く使いたいから 多少高くても 気に入ったものを 買いたいです。 なので、イギリス
から 手作りの 可愛い リバティーのポーチを 輸入しました!さっき 自分ちのポストまで 散歩に行ったら もう届いていたみたいです。

せっかくイギリスから輸入するということで、何回もちょこちょこ取り寄せはできませんのでいちばん高い3つセットを注文しました。可愛い

大きさを分かりやすくするためにスタバのタンブラーを添えて。

ちなみに洗濯機で洗える様です。手入れが簡単なのもいい所!

中は防水になっています。注文時に2種類ポーチの仕様を選べたんですが、へなへなタイプではなくて、しっかり立つ素材を選びました。これなら中身を守ってくれるかなと思って。
イギリスポンドで£69だったので、国際送料も入れてカナダドルに替えると$129(1万3000円くらい)しましたが、質も良さそうだし作りも良さそうだし、なにより可愛くてもう気に入っているので自分へのいい誕生日プレゼントになりました!入院バッグの準備をしなきゃ!
ちなみにこの後すぐに「デリケートモード」を使って、洗濯ネットにそれぞれ入れて洗濯機で洗いましたが、全く問題ありませんでした。丈夫でいい買い物ができて満足です
ポーチが届いたので、入院バッグ(ホスピタルバッグ)の準備を再開しました。どんなお産だったかにもよりますが日本と違ってここケベックは入院日数が少なめです。大体の人が自然分娩じゃなくて無痛分娩(自然分娩を選ぶ人もいます)なので、先生に言われたのはその場合だと大体2日ぐらいの入院日数が目安と言われました。もし帝王切開ならもう少しだけ長くなりますがそれでも日本ほどはいかないと思います。ただ先生が妊婦さんの様子をみてもうちょっと入院が必要ならその場合はもちろん長くなります。
前回ざっと私の入院バッグと赤ちゃんの入院バッグの準備をしましたがちょっともう一度見直して荷物が多すぎるなと思ったのでだいぶ減らしました。
シャンプーなどのシャワーの際に必要なものを本当は薬局で小さい旅行タイプのものを買おうかなと思っていましたが、ここカナダ東岸だとバカンスでキューバによく行くし(私は2回行きました!)彼の両親の別荘に赤ちゃんが生まれてからちょこちょこ土日に行ったりする予定なのでその時にも使えるなと思い、詰め替え用のボトルを購入しました。

シリコン素材で入れやすいし洗いやすいです。それに何度も使うと思うのでエコです

シャンプー、コンディショナー、ボディークリーム、洗顔フォームを詰めました。彼も使えるようにニュートラルな色を選びました。

左が私用、右が赤ちゃん用です。最低限のものだけ持っていこうと思っています。なにか足りなければ彼が車で家に取りに来たり買いに行ったりできるのでそれでいいやと考えてます。親戚の人が授乳クッションを買ってくれたんですが、風邪引いたりでまだ貰っていないので貰ったらそれも持っていく予定です。彼の荷物はまた別途準備中はい。彼も一緒に病院に泊まる予定です
以前から快便の話はしてきましたが、ここ最近になって1日に何度も(今日は4回も)お通じがあります。でも下痢ではないんです。もしかしたら赤ちゃんに腸が圧迫されて生成されてはすぐに出るのかな?家で働いている身なので大丈夫なんですが、もし買い物とかに行っている途中でお腹が痛くなったら怖いなぁと思っています。
そして今日に始まったことじゃないけど、体中の血液循環が悪いせいでケベック政府のフランス語のオンライン授業を進めていてノートに文を少し書くだけでも手が痺れてビリビリして来ます。寝てるときなんか毎晩手がビリビリしています。血液の循環って本当に大事ですね!
以前書いたかもう覚えていませんが、うちの子はお腹の中でよくしゃっくりをしています。きっと生まれてからもよくしゃっくりをするんだろうなぁ!彼のママ曰く、彼が胎児だったときに1度もしゃっくりを感じたことがなかったみたいでこの前丁度パパママに遭っていたタイミングで赤ちゃんがしゃっくりをしていたので触ってもらいました。妊娠中の経験って本当に人それぞれなんですね!お腹の中の赤ちゃんも既に十人十色。みんな違ってみんないい!
そしてもう9か月目の最後の週なので骨盤がボキッと言うようになってきました。骨盤が柔らかくなっている証拠かな?なのでゆっくり動かないと今まで大丈夫な腰を痛めそうで怖いです。
そして今週のお腹はこんな感じです!あとちょっと!細かい妊娠線ないかなと思っていましたが、ベッドに横たわってるときに部屋の電気の反射でなんか見えました。赤ちゃんが出てお腹がしぼんだらいっぱい見えて来ちゃうのかも。。。まぁしょうがない!妊婦生活を頑張った証拠だ!
