オンライン日本語教師

オンライン日本語教師、生徒から直接ブッキングを開始しました

こんにちは、オンラインで日本語教師をしているHarupakaです。オンラインで日本語のレッスンをしていますが、この度、直接予約を開始しレッスンの手数料の削減を試みています!

プラットフォームに寄りますがレッスン料金から15%あるいはそれ以上毎回取られています。結構痛い出費です。

生徒と直接のやり取りをするデメリットはお金について。「支払った、貰ってない」という会話はできれば避けたいものです。なのでずっと直接のやり取りを控えていましたが、今回それが可能になりました。

それはSquare Appointmentというサービスを利用することによってできました。元々、私のアートのお店をもうすぐモントリオール内で開催されるお祭りに出品するため、お客様の支払いを受け付ける機械としてSquareというものに出会ったのですが、この記事で紹介しているSquare Appointmentは機械を購入せず、しかも無料で使用できます。もっと早く知りたかった!

このSquare Appointmentというサービスを使って得たブッキングはもちろんサービス使用料として多少手数料が引かれます。ただその手数料が1回の予約につき約3%ぐらいと、すごい安いのです。約3%と書いたのは、支払いのカードの種類(クレジットなのかデビットなのか)や前払いなのか予約当日払いなのかなどご自身の設定によって多少変化があるからです。ですが15%以上の手数料に比べたら3%前後なんてかわいいものです。

サブスクリプションプランもあるみたいですが、私は店舗を持っているわけではなくオンラインでのレッスンの予約だけなので無料プランで十分です。

私の下の紹介リンクを使えば、$1,000(約10万円相当)の取引の手数料が無料になります!

https://squareup.com/i/HARUPAKA00

その約10万円相当の取引の手数料が無料キャンペーンは有効化してから6か月までしか使えませんのでどの生徒さんと直接やり取りをするか決めてからアカウントを作ることをお勧めします。新規ユーザーしか特典が受けれないので注意です!

全部ではありませんがSquare自体大体日本語に対応しているので難易度は低めだと思います。

私は毎週決まった時間に予約をする生徒2人にまずは絞って直接取引に変え、その2人の生徒の時間だけをカレンダーに開けておくことによって他のプラットフォームからの予約とダブルブッキングをすることを避けています。

Square Appointment内のカレンダーの予約を自分のGoogleカレンダーに繋ぐことはできますが、Square Appointment内のカレンダーに、私の他のGoogleカレンダー内に出ている予定は反映されないのでそうしています。

もっと慣れてきたら直接取引の生徒さんを増やしてもいいかもしれません。

特に私の場合は、リピートの生徒が多いのと、他のプラットフォームでのレッスン料が(手数料も加味して)高めの設定なので、生徒さんにとって安くブッキングできるこちらはメリットがあるので、成功のコツとしては自分(先生)と生徒さん両方にメリットがあることです。

Square Appointmentで予約を受けたレッスンは私はTeamsで行います。

なのでこれを機に少し手数料が減らせるといいですね!

https://squareup.com/i/HARUPAKA00

You may also like...

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *