ケベック在住のはるぱかです。去年5月に彼の実家から出て、二人暮らしを始めました。そして私たちにとって自分たちで電気代などを気にしなければいけない、初めての冬です。
彼の実家にいた際は、電気代は彼の両親がやってくれていたので、我々は何もしていませんでした。そしてある日、ケベック州唯一の電力会社、Hydro-Québecからこんなニュースレターを受け取りました。
ここカナダの冬は皆さんご存じだと思いますが極寒です。国際結婚でパートナーがここ出身じゃなければわざわざ選ばないだろうと思うくらい極寒です。そうなると、冬の暖房は欠かせません。日本では、私の実家がそうですが、未だに灯油を買ってきて、ストーブのタンクに入れて暖を取っていますよね。
ですがここケベックではそんなもの使っているお家はないし、そもそも日本にあるような灯油と電気を使うストーブと、灯油自体も「そういえば、売ってるの?」というくらい考えたこともありませんでした。代わりに、薪の暖炉(今は、環境目線から禁止されている所も多い)だったり、ガスの暖炉(新しいお家は薪の暖炉が禁止なのでガス)だったり、窓の下に必ずと言っていいほどついている電気式のヒーターを使っています。
電気式のヒーターが各部屋に必ずある為暖房として主流で、それが必要と言うことは電気の需要が特に冬は高まります。そこでHydro-Québecは、需要過多を和らげるため、今回我々に届いたような電気代節約チャレンジという期間限定の企画をしているそうです。
私たちはまだ2人暮らしなので、赤ちゃんがいるわけではないので「このチャレンジ、頑張ってみようか!」ということで、上手くいけば特に節約できる、ただうまくいかなければリスクが大きい、Rate Flex Dという方のチャレンジにサインアップしました。
Rate Flex D
要約すると、2021年12月1日~2022年3月31日まで平日のうち、電気の需要が特に高い日の「朝6時~9時」と、「夜16時~20時」の間の、最大100時間だけ、他のみんなよりバカ高い電気代になって、その対象日以外は安い電気代でいいよというもの。
何が難しいかって、ピーク時(高いレートが適用される時間)は、朝の準備時間に直撃するし、夕方の夜ご飯を準備する時間も直撃します。だから我慢が必要です。
今年初めて今チャレンジしていますが、大体いつがピーク時なのか分かってきました。その日の気温と密接にかかわっているそうです。(当たり前!)ちなみに、12月は1日だけピーク時がありました。ケベックの冬は、1月に本番を迎えるからです。
そして1月2週目の今週、つらい!!!昨日10日に続き、今日11日、そして明日12日、三日連続で、朝晩ともにピーク時対象です!
Hydro-Québecの我々のアカウントを見ると、現在の今日まで使用額は、$121.02。右側の$321.73は、去年の同じ住所の、支払日2月2日までの電気代です。なので前のこのアパートの住人さんの電気代です。今の所、「うちらけっこう節約できてるんじゃない?」と思っています。
このチャレンジに挑むために、日本で言うジェラートピケみたいなカナダのお店で、めっちゃあったかくてかわいい部屋着をいくつか買いましたのでその成果も出てるみたいです!今日の夜ご飯、4時前に作らないと!!